SOLD OUT
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原
2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原

2025/06/15(日) 古材のスピーカーワークショップ @東京・秋葉原

¥55,000税込
SOLD OUT

---
カートに入れて決済まで完了いただくとご予約が確定となります。
---
こちらは東京・秋葉原で行われるMJオーディオフェスティバルでの開催となります。
リビセン開催ではないのでご注意くださいませ。
---

\古材で高音質のクラフトスピーカーをつくろう!/
スピーカーといえば!なメーカー・ヤマハと協働している古材のスピーカーワークショップ、好評につき第2弾の開催です!
DIYのクラフトスピーカーでありながら、設計やユニット周りについてはヤマハ監修となっており、高い品質で音楽をお楽しみいただけます。

【ポイント1|ヤマハの「よい音」へのノウハウが詰まったユニット】
大きな口径のスピーカーユニットにも負けない低音域の量感、心地よく聴けるボーカル、どんな音楽にも合うバランスの良さに評価を得るユニットです。ヤマハ社内のボトムアッププロジェクトとして試作開発したもの。写真3枚目には、ヤマハで測ってもらったスピーカーの周波数特性グラフを載せています(横軸が周波数、縦軸が音の大きさ)。グラフが平坦になっている=低音~高音までバランスが良いということが読み取れます。コンパクトなサイズ感とは裏腹に、全帯域で満足感のある音を楽しめ、10万円以上する大きなスピーカーにも負けないくらい高音質なスピーカーです。

【ポイント2|そもそも音とは?スピーカーの仕組みとは?学びのレクチャーあり】
ワークショップの前半30分ほど、音のプロ・ヤマハの社員さんから、音やスピーカーにまつわるレクチャーをいただきます。これから作るものへの理解が深まると、愛着も、完成した時の感動もひとしお。クラフトスピーカーを自作する未来も広がるかもしれません。

【ポイント3|クラシックな見た目なのに、中身は最先端】
何十年と大事にされてきたタンスの、キズや、金具が付いていた跡。そして歪みも少なく、質のよい木材。そんな古材に残るよい表情は、自然と今の暮らしにも馴染みます。また見た目は古物らしく味のある佇まいですが、中には、ヤマハの技術が詰め込まれた最新鋭の機器が導入され、唯一無二のスピーカーとなっております。

【ポイント4|実はこのスピーカー、元々はタンスの引き出し】
昔のお家には必ずあると言っても過言ではない、漆塗りのタンス。レスキューのご相談も多いのですが、今の暮らしに取り入れづらさもある中で、なんとかその他の使い道をつくってあげられないものか…!ということで、引き出しがスピーカーの材料として生まれ変わりました。タンスの形のままだと、その多くをお断りせざるをえませんでしたが、この取り組みのおかげで、新たにたくさんのタンスをレスキューできるようになりました!

----

■ 日時
2025/06/15(日)
12:30〜15:00/15:30〜18:00
※各回2時間〜2時間半を想定しております。内容をリニューアルし、はじめて開催するワークショップとなるため、時間が多少前後する可能性もあります。ご了承くださいませ。どうぞ、お時間に余裕を持ってご参加いただけますと幸いです。


■ 開催場所
秋葉原 損保会館(東京都千代田区神田淡路町2-9/ヤマハブースと合同出店)


■ 参加費
55,000円(税込)
※MJオーディオフェスティバルには入場料2,000円(税込)がかかります。こちらのワークショップにはおひとり様分の入場料のみ、参加費に含まれます。
※2名以上でご参加の場合は、別途会場受付にて入場料のお支払いをお願いいたします。
※ワークショップで完成するのはスピーカー本体のみ。アンプやケーブル等は付属しません。もしこの機に揃えてみようかな…!の方は、ぜひ当日、ヤマハチームにおすすめを聞いてみてください◎


■ 各回の定員
4組


■使用するスピーカーユニットについて
このスピーカーユニットはヤマハ社内のボトムアッププロジェクトとして試作開発しているスピーカーユニットです。詳細はまだ明かせませんが、オーディオ製品や電子楽器等のスピーカー開発で蓄積してきたヤマハの「よい音」へのノウハウが詰まっています。
これまでも社内外でスピーカークラフトイベントを開催してきましたが、大きな口径のスピーカーユニットにも負けない低音域の量感、心地よく聴けるボーカル、どんな音楽にも合うバランスの良さには多くの方から高評価をいただいてきました。
ベテランスピーカークラフトマンも唸るヤマハのスピーカーユニットで、スピーカークラフトと音楽ライフを是非お楽しみください。


■ 注意事項
<ご予約後(ご注文後)のキャンセルについて>
ご予約確定後(ご注文完了後)のキャンセルについては、銀行振り込みにてご返金となります。
その際は、手数料「500円」を差し引いてのご返金となりますのでご注意ください。
また予約日の前日、当日については100%のキャンセル料が発生します。
予めご了承の上ご注文をお願いします。

<当日お越しいただく上のお願い>
・小学生以下のお子様は大人と一緒にご参加下さい。
・工具や軍手などはこちらでご用意致しますので、どうぞお気軽に!


■ 配送は承っていません×
お持ち帰り用の袋など、ぜひご持参くださいませ。
プチプチはお渡しできます!


■ お問い合わせ
ご不明な点、質問などございましたら、どうぞお気軽にLINEにてお問い合わせください。
https://lin.ee/3t70O9v0o


■ 遠方からお越しの方へ
せっかく諏訪にお越しいただけるのであれば、おすすめしたいお店がたくさんありますっ!
下記URLの下の方に「リビセンご近所まっぷ」を載せているので、DIY CLASSと合わせて、私たちの大好きなエリアを楽しんでもらえたら嬉しいです◎

まっぷはこちら
http://rebuildingcenter.jp/shop/

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※この商品の販売期間は2025年5月16日 00:00 ~ 2025年6月14日 18:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

みんなのレビュー

ショップの評価

SALE ITEMS

気になってくれたアイテム

NEW ARRIVALS