フライングスツール |031
羽釜(はがま)のフタとパイプスツールの脚を合わせて、かっこいいスツールをつくりました。
経年変化そのままの姿がかっこいい羽釜のフタ。
イスにぴったりの大きさのものが多く、サイズ・厚み・状態の3つがぴったり合ったものを選んでます。
脚は、どこにでもあるビニールの座面のパイプスツール。
ガタつきを調整し、劣化しやすいゴムキャップだけ新しい子をはめ直してます。
捨てられそうだったこの子たちが一緒になったことで、再び羽がはえて飛んでいってほしい。
そんな想いをこめて「フライングスツール」と名付けました。
羽釜の「羽」ももちろん入ってます◎
同じものは一つとしてないフライングスツール。
これからもどんな風にかっこよく経年変化していくのか、楽しみなプロダクトです。
<STORYはページ下部に↓ぜひチェックしてくださいね!>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フライングスツール |031
■サイズ
座面直径26.5 高さ46cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■送料について
各商品の送料はカートボタンの下に記載があります。
単品購入の場合はそちらをご参考ください。
■複数点購入時の送料の計算方法について
1番高い送料のみが採用されます。
■購入・配送・商品の注意事項 / よくあるQ&A
https://store.rebuildingcenter.jp/about#faq
ご不明な点、質問などございましたら、どうぞお気軽にLINEにてお問い合わせください。
https://lin.ee/3t70O9v0o
(「商品名」をお知らせください)
再び羽がはえて飛んでいってほしい
羽釜(はがま)のフタとパイプスツールの脚を合わせて、かっこいいスツールをつくりました。
捨てられそうだったこの子たちが一緒になったことで、再び羽がはえて飛んでいってほしい。
そんな想いをこめて「フライングスツール」と名付けました。
羽釜の「羽」ももちろん入ってます◎
経年変化のかっこよさをそのまま表現したプロダクト
リビセンでは古材を使ったプロダクトがいくつかあります。
古材の表面には経年変化のかっこよさがありますが、カットするとそこからは新しい木の表情があらわれます。
たとえば古材フレームは、そのコントラストのかっこよさをそのまま残したりしています。
たとえば一輪挿しは、新しい部分は塗装してもとの古材の表情に合わせたりしています。
でも経年変化のかっこよさをそのまま表現したプロダクトもつくりたい!
そうしてできあがったのが、この羽釜のスツールなのです。
トタンでつくったロゴプレート付き
持ち手の部分をはずしただけで、どこもカットしてない羽釜そのままの形なので、どこを見ても経年変化のかっこよさそのままを味わえます。
座ったときに服にひっかかったりしないよう、表情が変わらない程度にやすって水性ウレタンで塗装して、なめらかに整えて。
同じく経年変化がかっこいい、トタンでつくったロゴプレートを横につけました。
脚もレスキューしたもの
脚は、どこにでもあるようなビニール座面のパイプスツール。
こちらもレスキューしたものです。
ガタつきを整えて、劣化しやすいゴムキャップのみ新品のキャップをつけなおしています。
こちらも経年変化のサビがそれぞれ違ってかっこいいです。
同じものはひとつとしてない
ちなみにはずした羽釜の取っ手部分は、小さな古材としてお店で販売したり、一輪挿しに生まれ変わったりもしています。
取っ手も経年変化がかっこいいので、最後まで生かしてあげたいのです。
羽釜はレスキューすることが多いほうですが、必ずしもスツールにちょうどいいサイズ・厚さ・状態ではないので、今のところたくさん作れるものではなさそう。
同じものはひとつとしてないので、お気に入りが見つかったらぜひお早めにどうぞ。
すべてのフライングスツールはこちら!
https://store.rebuildingcenter.jp/categories/5482207